1
|
ハンダの再利用 |
取り除かれたハンダカスは内部ボックスに集められ再利用出来ます。 |
2
|
時間の節約 |
コテ先を約1秒で完全にクリーニング。
一分間に4回使用の場合1日に約1時間節約 |
3
|
製品の向上に |
ハンダのタレを防ぎブリッジングを防ぎます。 |
4
|
スポンジローラーがクリーニングを完全に |
湿らせたスポンジローラーにコテ先を差し込むだけで完全にハンダカスを取り除きます。
上下のローラーは異なったスピードで回転し、自浄します。 |
5
|
ワンアクションでOK |
コテ先をクリーニングする際、コテ先を回転させなくても全面を1度にクリーニングできます |
|
|
 |
【クリーン・オ・ポイント スタンダート 型式2982】 |
 |
 |
1
|
本体上部の赤色のスイッチによりON−OFFします。 |
2 |
本体上部に穴が2つあいています。
この穴は必要に応じ1ケ又は2ケのコテ台を取り付けられます。 |
3
|
スタンダード型のコテ台は別売となります。 |
|
|
【クリーン・オ・ポイント ストップアンドゴー 型式3086】 |
 |
 |
1
|
コテ台AをB(スイッチ)に取り付けると、スイッチはONとなります。
(取り付けない時はOFF) |
2 |
コテ台にハンダコテを差し込むと(半田作業中断)スイッチOFFになり、取り出すと(半田作業開始/作業中)スイッチONとなります。 |
3
|
半田作業を長時間中断する時は、Cの赤いスライドを下へ(矢印方向)へ
下げてください。スイッチはOFFになります |
|
|
|
|